スマホ・インターネットの最新情報や家計の節約につながるコツ、通信速度やおトクなサービスを紹介します!

【2025年最新】ワイモバイルの紹介キャンペーンで最大2万円GET!お得に乗り換える秘訣

「毎月のスマホ代、もっと安くならないかな…」そうお考えではありませんか?

家族や友人でスマホの乗り換えを検討している方がいるなら、ワイモバイルの「紹介キャンペーン」が断然お得です!

紹介する人もされる人も、PayPayポイントがもらえる嬉しい特典が満載です。

現在実施中の「紹介キャンペーンW」は2025年7月31日までで、8月1日からは新しい「ワイモバイル紹介キャンペーン」がスタートし、さらに利用しやすくなります。

本記事では、それぞれのキャンペーン内容から、適用条件、申し込み方法、さらには最大限に活用するコツまで、分かりやすく徹底解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

ワイモバイルの紹介キャンペーンWの概要【見逃し厳禁】2025年7月31日まで

まずは、現在実施中の「紹介キャンペーンW」から見ていきましょう。これはワイモバイル10周年を記念した特別なキャンペーンで、今だけの豪華な特典が用意されています。

紹介者も被紹介者も嬉しい!特典内容

ワイモバイルの紹介キャンペーンの最大の魅力は、紹介する側はもちろん、紹介されてワイモバイルに加入する側にも大きなメリットがある点です。

紹介者には、1回線あたり5,000円相当のPayPayポイントコードが進呈されます。さらに、最大4回線まで紹介が可能なので、合計で最大20,000円相当のPayPayポイントを獲得可能です。

対象プランと忘れちゃいけない必須オプション

ワイモバイルの「紹介キャンペーンW」の対象となるのは、ワイモバイルの主要プランすべてです。

  • シンプル2 S/M/L

紹介キャンペーンの特典を受け取るためには、被紹介者が契約と同時にデータ増量オプション(月額550円)への加入が必須となります。

データ増量オプションは初回加入なら6ヶ月間無料で利用できるので、追加料金がかからず安心です。

シンプル2 M/Lプランなら、追加データが1GBあたり約110円相当で使える計算になるので、データ容量を気にせずスマホを楽しみたい方には、むしろお得なオプションといえるでしょう。

2025年8月1日スタート!新「ワイモバイル紹介キャンペーン」の進化

2025年8月からは、紹介キャンペーンがさらにパワーアップして「ワイモバイル紹介キャンペーン」として生まれ変わります。

とくにに注目したいのは、被紹介者の年齢に応じた特典内容と、毎月リセットされる新しい仕組みです。

年齢で変わるPayPayポイント特典

新しい紹介キャンペーンでは、被紹介者の年齢によってもらえるPayPayポイントの金額が変わります。

  • 被紹介者が59歳以下の場合:1回線あたり2,500円相当のPayPayポイント
  • 被紹介者が60歳以上の場合:1回線あたり5,000円相当のPayPayポイント

両親や年配の友人にワイモバイルをおすすめする場合は、これまでと同じく5,000円相当のポイントがもらえるので、ぜひ活用したいチャンスといえるでしょう。

毎月リセット制で紹介のチャンスが拡大!

これまでのキャンペーンと大きく異なるのが、「毎月リセット制」の導入です。なんと、毎月最大4回線まで紹介が可能になります。

たとえば、毎月60歳以上の方を4回線紹介すれば、月ごとに最大20,000円相当のPayPayポイントを獲得できる可能性も夢ではありません。

継続的に紹介を考えている方にとっては、非常に大きなメリットとなるでしょう。

さらに、2025年8月1日〜10月31日までは「超!抽選会~紹介編~」も同時開催されます。

紹介エントリーをするだけで自動的に抽選対象となり、1等1万円相当(10名様)や2等100円相当(9,000名様)のPayPayポイントが当たるチャンスです。

ワイモバイルの紹介キャンペーンの対象外になるケースと確実な対策

せっかく紹介しても、「あれ、適用されなかった…」なんてことになったら悲しいですよね。

ここでは、キャンペーンの対象外となってしまうよくあるケースと、確実に特典を受け取るための対策を詳しく解説します。

紹介キャンペーンの対象外?よくある落とし穴

次の項目に当てはまってしまうと、残念ながら紹介キャンペーンの対象外となります。申し込み前にしっかり確認しておきましょう。

  • 紹介者と被紹介者の携帯電話番号が全く同じである場合。
  • 被紹介者が法人契約で申し込んだ場合。
  • すでにワイモバイルを利用している方が、同じ電話番号で再度対象プランに申し込んだ場合
  • 「シンプル2 SからMへ」といった、対象プラン間での変更のみの場合(新規契約やMNP・番号移行が原則必要です)。
  • 被紹介者の申し込みがキャンセルされた場合や、「8日間キャンセル」が適用された場合。
  • 紹介者への特典付与が、キャンペーンで定められた上限回数(各期間で合計4回)を超えてしまった場合。
  • 過去に「10周年紹介キャンペーン」で既に特典を適用された電話番号で、再び申し込んだ場合。

過去にキャンペーンを利用した方や、法人での契約となった場合は対象外となるので、注意しましょう。

必ずキャンペーンを適用させるためにも、紹介する際は詳細まで内容を伝えることが大切です。

紹介キャンペーンの特典を確実にもらうための対策

ワイモバイルの紹介キャンペーン特典を確実にもらうために、次の対策を参考にすれば、スムーズにキャンペーンを適用させられます。

  • 電話番号の重複は絶対に避ける!
    同一人物でも、異なる電話番号で契約すれば適用可能です。たとえば、家族それぞれの回線で契約すれば、全員がお得になります。
  • データ増量オプションの加入タイミングをしっかり把握!
    >>>被紹介者の方がすでにデータ増量オプションを契約している場合、一度オプションを解除し、プラン変更や新規契約と同時に再度加入することで対象になります。オプション解除は、プラン変更をする月の前月までに済ませておくのがポイントです。
  • 契約種別は「新規・MNP・番号移行」が基本!
    >>>プラン変更だけでは対象外になることが多いので、新規契約、他社からのMNP(乗り換え)、またはソフトバンクからの番号移行を選びましょう。
  • 個人名義での契約を忘れずに!
    法人契約はキャンペーンの対象外なので、必ず個人名義で申し込みましょう。

上記の対策を講じて、キャンペーンのルールをしっかりと守ればワイモバイルの紹介キャンペーンを利用して、お得に契約できます。

ワイモバイルの紹介キャンペーンの利用手順

ワイモバイルの紹介キャンペーンは、「手続きが難しそう…」と感じるかもしれませんが、実はたったの4ステップで完了します。

初めての方でも迷わないよう、一つずつ丁寧に解説するため、参考にしてみてください。

STEP 1:事前準備

まずは、キャンペーンに参加するための下準備から始めましょう。

  1. ワイモバイル公式サイト内の紹介キャンペーンページにアクセスし、最新のキャンペーン詳細をしっかり確認します。
  2. 紹介するご家族やご友人に、ワイモバイルの魅力や今回のキャンペーン内容を具体的に説明し、納得してもらってから次に進みましょう。

入念に事前準備すれば、ミスなくワイモバイルの紹介キャンペーン特典を受け取れるので、漏れのないよう確認してください。

STEP 2:被紹介者の契約手続き

紹介された方が、ワイモバイルを契約するステップです。

  1. 被紹介者は、シンプル2 S/M/Lのいずれかの対象プランに申し込みます。契約方法は、新規契約、MNP(他社からの乗り換え)、ソフトバンクからの番号移行、または特定のプラン変更のいずれかを選びましょう。
  2. 契約と同日中にデータ増量オプション(月額550円)に必ず加入してください。これは特典適用のための非常に重要な条件です。
  3. 契約が完了し、新しい携帯電話番号が発番されたら、その番号を忘れずに紹介者に連絡してもらいましょう。

被紹介者の手続き内容も把握しておけば、実際に紹介する際、上手に説明できます。確実に理解してもらうためにも、まずは自身がキャンペーン内容や手順を把握しましょう。

STEP 3:紹介者のエントリー

被紹介者の契約が終わったら、いよいよ紹介者自身がエントリーを行います。

  1. 被紹介者の契約が完了したら、指定された受付期間内にワイモバイル公式サイトの専用申込フォームにアクセスします。
  2. フォームに、被紹介者から教えてもらった携帯電話番号を正確に入力してください。
  3. このエントリーは紹介者1人ずつ行う必要があります。複数の回線を紹介する場合は、それぞれの回線について個別でエントリーをしましょう。

このステップを逃すと、せっかく被紹介者がワイモバイルを契約してくれても、意味がなくなってしまいます。

日を空けずに被紹介者から契約済みの連絡があり次第、エントリーしましょう。

STEP 4:PayPayポイントの受け取り

最後に、PayPayポイントの受け取り方法を解説します。

  1. PayPayポイントは、被紹介者が対象プランに申し込んだ月を1ヶ月目として、5ヶ月目に付与されます。
  2. 紹介者がエントリー時に申告したメールアドレス宛てに、PayPayポイントコードが送付されます。迷惑メールフォルダなども含め、メールを定期的に確認し、見落とさないように注意してくださいね。

受け取り期間に制限があるので、通知が来たらすぐに受け取れるようメール設定や、スケジュールのリマインダーをONにしておきましょう。

もっとお得に!ワイモバイルのキャンペーン活用のコツ

ワイモバイルの紹介キャンペーンを最大限に活用するための「耳寄り情報」を解説します。

  • データ増量オプションは6ヶ月無料を有効活用!
    初回加入者はデータ増量オプションを6ヶ月間無料で利用できます。無料期間が終わっても、シンプル2 M/Lプランなら1GBあたり約110円相当で追加データを使えるので、普段からデータ通信量が多い方には特におすすめです。
  • 家族割との併用でさらに節約!
    紹介キャンペーンは、なんと家族割と併用可能です!ご家族みんなでワイモバイルに加入すれば、2回線目以降の月額料金が最大1,100円割引になり、通信費を大幅に節約できますよ。
  • オンライン申込みが一番お得!
    >>>被紹介者がワイモバイルショップで契約した場合でも紹介者ポイントは対象になりますが、店舗では契約事務手数料3,850円が発生します。手数料がかからないオンラインでの申込みが最もお得で推奨されています。
  • エントリーは焦らず慎重に!
    >>>新規契約の場合、回線が開通し、新しい携帯電話番号が発番されてからでないとエントリーできません。また、申し込み完了後のメールアドレス変更は受け付けられないため、入力時には十分注意してください。

それぞれの内容を上手に活用すれば、ワイモバイルの紹介キャンペーン特典だけでなく、さらにお得に利用できます。

紹介キャンペーンの知っておきたい注意点とその他のキャンペーン情報

最後に、PayPayポイントの受け取りに関する重要な注意点と、ワイモバイルで実施中の他の魅力的なキャンペーン情報を紹介します。

PayPayポイント受け取りの重要事項

PayPayポイントコードに関するいくつかの重要な注意点です。

  • 現金化・譲渡はできません:付与されたPayPayポイントは現金として引き出したり、他人に譲渡したりすることはできません。
  • 利用可能店舗:PayPay加盟店やPayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能です。
  • 有効期限の確認:ポイントコードには有効期限が設けられています。期限を過ぎると利用できなくなるので、コードが届いたらすぐに確認し、期間内にチャージして使い切りましょう。
  • メールアドレス管理の徹底:特典コードはエントリー時に登録したメールアドレスに送られます。申込み後のメールアドレス変更は一切受け付けられないため、普段から確実に受信できる、確認しやすいメールアドレスの登録が重要です。

あとから発覚すると後悔しかねない内容もあるので、それぞれ把握してください。

ワイモバイルの他の注目キャンペーンもチェック!

ワイモバイルでは、紹介キャンペーン以外にも多数のお得なキャンペーンが実施されています。

  • SIM契約特典キャンペーン:他社からのMNPで最大15,000円相当、新規契約で最大10,000円相当のPayPayポイントがもらえるキャンペーンです(データ増量オプション加入必須)。
  • 新どこでももらえる特典:PayPay決済で最大20%還元(付与上限あり)されるので、日常の買い物がお得になります。
  • 大特価スマホキャンペーン:人気スマホが一括1円~で購入できるチャンス!iPhoneやAndroid端末も対象です。
  • おうち割光セット(A):ソフトバンク光やSoftBank Airを契約していると、スマホの月額料金が最大1,650円割引に!ご家族最大10回線まで適用できるので、光回線とセットで使えば家計の通信費を大きく削減できます。
  • ワイモバ親子割:5~18歳のお子様がシンプル2 M/Lを契約すると、基本料金が13ヶ月間1,100円割引になります。お子様のスマホデビューにも最適です。

これらのキャンペーンは予告なく変更・終了する場合がありますので、必ず最新の情報をワイモバイル公式サイトでご確認ください。

困った時はここへ!ワイモバイルカスタマーセンター

もしキャンペーンについて不明な点があったり、手続きで困ったりした場合は、ワイモバイルのカスタマーセンターに問い合わせてみましょう。

  • 総合窓口(ワイモバイルカスタマーセンター)
    • ワイモバイルの電話から:151
    • 他社の携帯電話・固定電話から:0570-039-151
    • 受付時間:9:00~20:00(年中無休)
  • オンラインチャットサポート
    • 24時間受付(オペレーター対応は10:00~24:00)
    • 契約前の相談や料金プラン、機種選定など、幅広い質問に対応してくれます。

ワイモバイルはチャットサポートが非常に優秀なため、電話がつながりにくい状況のときは、オンラインチャットサポートを利用しましょう。

ワイモバイルの紹介キャンペーンに関するよくある質問

Q1. ワイモバイルの紹介キャンペーンは、いつまで実施していますか?

現在の「紹介キャンペーンW」は2025年7月31日までです。2025年8月1日からは内容が一部変更された新しい「ワイモバイル紹介キャンペーン」が開始されます。

どちらもPayPayポイントがもらえるお得なキャンペーンなので、期間に注意してください。

Q2. 家族を複数人紹介したいのですが、何回線まで特典対象になりますか?

「紹介キャンペーンW」(〜2025年7月31日)では、紹介者1人あたり最大4回線まで特典対象です。

新しい「ワイモバイル紹介キャンペーン」(2025年8月1日〜)では、毎月最大4回線まで紹介が可能になります(月次リセット制)。

月に複数人紹介できるチャンスがあるので、家族や友人みんなでワイモバイルを検討してみてください。

Q3. PayPayポイントは、いつ頃付与されますか?

PayPayポイントは、被紹介者が対象プランに申し込んだ月を1ヶ月目として、5ヶ月目にPayPayポイントコードが付与されます。

エントリー時に登録したメールアドレスに届くので、迷惑メールフォルダなども含め、定期的にメールを確認することをおすすめします。

Q4. データ増量オプションは、契約後すぐに解約しても特典はもらえますか?

いいえ、特典付与の条件として被紹介者が開通から5ヶ月間、対象プランとデータ増量オプションを継続利用していることが必須です。

途中で解約したりオプションを解除したりすると、特典対象外となる可能性があるので注意してください。

データ増量オプションは初回加入なら6ヶ月間無料なので、継続して利用しても損はありません。

Q5. ソフトバンクからワイモバイルに乗り換える場合でも、紹介キャンペーンの対象になりますか?

はい、ソフトバンクからの「番号移行」も紹介キャンペーンの対象となります。

ただし、PayPayポイントが付与されるのは紹介キャンペーンの特典であり、他の乗り換え特典とは適用条件が異なる場合があるので、必ず適用されるキャンペーンの条件を確認してください。

Q6. 店舗で契約しても紹介キャンペーンは適用されますか?

はい、被紹介者がワイモバイルショップなどの店舗で契約した場合でも、紹介者ポイントの対象です。しかし、店舗での申込みは契約事務手数料3,850円が発生します。

手数料がかからないオンラインでの申込みが最もお得で推奨されているので、特別な理由がなければオンラインを利用しましょう。

ワイモバイルの紹介キャンペーンを上手に利用して、通信費を賢く節約!

ワイモバイルの紹介キャンペーンは、家族や友人と一緒にスマホ料金をお得にできる、一石二鳥の素晴らしいキャンペーンです。

2025年7月31日までの「紹介キャンペーンW」は、1回線あたり5,000円相当と高額なPayPayポイントがもらえるため、今が絶好のチャンスです。

2025年8月1日からは「ワイモバイル紹介キャンペーン」として、毎月リセット制や60歳以上の方への特典増額など、さらに利用しやすくなります。

紹介した適用条件や手順、注意点、そして活用術を参考に、ワイモバイルに乗り換えてPayPayポイントをゲットしてみてください。

自身の状況に最適なキャンペーンを見つけて、賢くスマホライフを送りましょう!